何故惰性で日々を生きている人は死んでいると言えるのか。

惰性で日々を生きていても死んでいる。 死んでいるのと変わりない。 何故か。 人生がつまらないからだ。人生に色がつかないから。 目標に向かって生きてる奴は色がついている。 人生を味わっている。 人生を味わう為には惰性で生きていては味わえない。生き…

2024/10/24 初恋の人

初恋の人を思い出す。なんか嫌な気持ちになる。自分と初恋の彼女との人生の対比だろうか。 この想いが消化されることを願いここに書いていく。因みに彼女と使うがはガールフレンドの事ではない。初恋のその人の事を指す。そして、私は奥手であり、自分から行…

生きてる間、常に意識したい忘れがちな事実。希望と勇気が抱けるこの世の現実

本当に本当に全部何もかも自分が選んでいる。 心からこの事実を深く実感したい。 本当に見える世界が変わる。 本当に心から勇気と希望が湧いてくる。 主体的に生きてると自然とそう思えるものなんだよな。だから主体的に生きることが大切なんだよな。主体的…

俺たちは本来自由なんだ。

俺達は本来、自由なんだ。それを忘れてしまう。全部自由で全部自分で選んでる。自分が選択して決めてる。自由である。自分が生きたいように生きてる。自分が全部選んでるんだってふと、自覚するとき希望と勇気が湧いてくる。何でもできるって思えてきて。 嘆…

初恋の人

初恋の人は夢に向かって目標に向かって生きているから輝いて見える。もう既に中学生の頃に語っていた夢に片足掛けたる状態まで来ている。楽しそう。隣の芝生は青いのかもしれないけど、未来を見据えている。なんかちゃんと生きてる。真剣に一生懸命に主体的…

2024/10/22

ネガティブ 今日一日、主体的に行きれたかというと、生きれてない。なんかいつもと同じ感じで若干適当に生きてた。もっと自分から主体的に生きる様にしたい ポジティブ ヤギコーチの全人格の共通目的と魂の目的をほぼ確で見つけた事。 その中に主体的に生き…

2024/10/19

ネガティブ んー。特になかった気がする。思い出せない。 ポジティブ 美味しい日本蕎麦を作れた。 惰性ではない一日だった! 感想 自分の取り組みたい事を取り組めた。 自分は何の為に生きてるか。そこを中心に考えた。前職を辞めた理由は給与が少なかったか…

今の自己紹介  2024の10月中旬

2003年度生まれのの二十歳。 INTPのネガティブより。 男。 彼女歴なし。 好きな女優 浜辺美波 好きな俳優 三浦春馬 今年の9月から離職中。 未来を描く事が今はまだ出来ないから、取り敢えず食いっぱぐれない為に税理士を目指してる 最近自分が色々拗らせてる…

2024/10/18

ネガティブ 劣等感を感じた。なんかキラキラしてて、憧れというか何だろう。自分の中の理想の形だからだろうか。それを実現している人としていない自分。 隣人の壁の件で心がザワザワする。自分が悪いんだけど笑 ポジティブ 嵐の 明日の記憶 を聞いてなんか…

今日から日記をつける事にした。

一日を振り返ってポジティブとネガティブの感想を書こう。 ネガティブもポジティブもどんな感情でも人生を彩る大切な要素だと思いたいから残しておく。